こんにちは、プレゼントツリー事務局です。いつもご支援いただきありがとうございます。 6月に行われたロクシタンの「We Act 投票」の、得票結果が発表されました!皆様のご支援のおかげで、プレゼントツリーは8,566票を獲…

こんにちは、プレゼントツリー事務局です。いつもご支援いただきありがとうございます。 6月に行われたロクシタンの「We Act 投票」の、得票結果が発表されました!皆様のご支援のおかげで、プレゼントツリーは8,566票を獲…
物流施設の開発・運営を行うリーディングカンパニーであり、独自のボランティアプログラムを通じて社員のボランティア参加を推奨している日本GLP株式会社が社員ボランティアの一環として「プレゼントツリーin笛吹芦川」での植樹&育…
弁護士ドットコム株式会社が提供する電子契約サービス「クラウドサイン」は、電子契約の利用件数に応じて植樹する環境保全プログラム『CloudSign for the Planet』を開始、持続可能な社会の実現を目指しています…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。 2023年7月21日に笛吹市で執り行われた「プレゼントツリーin 笛吹芦川」森林整備協定式について山梨日日新聞に記事が掲載されましたのでご報告いたします。
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。 2023年7月24日に大崎市で執り行われた「プレゼントツリーin みやぎ大崎」森林整備協定式について大崎タイムズに記事が掲載されましたのでご報告いたします。
7月24日(月)に第4弾となる「プレゼントツリーin みやぎ大崎」の森林整備協定式が宮城県大崎市役所にて行われました。 大崎市での森林整備協定は、2014年の大震災からの復興を目指して始まりました。2022年までの8年間…
7月21日(金)笛吹市役所にて協定式を執り行いました。2020年7月からスタートした「Present Tree in 笛吹芦川」は、この度、第四弾の協定を締結、プレゼントツリーの協定林は、国内外51カ所となりました! 弊…
7/5(水)に、日清製粉グループ本社にて、里山BONSAIワークショップを開催しました。環境月間の社員様向け環境教育の一環として、2017年より里山BONSAIワークショップを取り入れていただき、7回目を迎えることができ…
6月20日(火)に 熊本県山都町役場にて、プレゼントツリーの国内外50か所目となる新植栽地、「プレゼントツリーinくまもと山都Ⅲ」の協定式が執り行われました。 2021年6月に協定締結しました「プレゼントツリー…
************************************ ~「Present Tree in くまもと山都」第3弾!本日より里親募集〜 日本の有機農業発祥の地「熊本県山都町」で、森が育む棚田の保全と、そこ…