株式会社ブロードリーフが、「Present Tree in 笛吹芦川」内に「ブロードリーフの森」を開設しました!

6月1日(土)、株式会社ブロードリーフさまが「Present Tree in 笛吹芦川」内に「ブロードリーフの森」を開設されました! 新たな森の開設を記念して行われたイベント「~緑の未来をこどもたちに。ともに育むブロードリーフの森づくり~『ブロードリーフの森 in 笛吹芦川 2024』」では、ブロードリーフの役員・社員の皆さまと「Grow Leaf Project」会員企業さまから合わせて70名が参加し、地元植生の広葉樹277本の植樹を行いました。

「Grow Leaf Project」とは

モビリティ産業を中心に様々な業種・業態にIT・情報サービスを通じ、新たな価値を生み出し続けているブロードリーフさま。「事業活動で培われたノウハウを通じ、社会の抱える課題を解決することは社会的責任である」との考えから、環境保全活動「Grow Leaf Project」を推進し、プロジェクトの主旨にご賛同いただけるお客さま企業と共に、1社1社では成しえないさまざまな活動に取り組んでいらっしゃいます。

ブロードリーフさまは「Grow Leaf Project」の一環で、2008年よりプレゼントツリーをご支援いただいています。16年という長きにわたり北海道から九州まで全国の植栽地に植樹をいただき、昨年は東京都檜原村にて植樹イベントを開催されました。ご寄附や植樹イベントの開催にとどまらず、姉妹プロジェクトである「里山BONSAI」づくりのワークショップもこれまでに何度も開催してくださっており、多面的に私たちの活動をご支援いただいています。本当にいつもありがとうございます!

いざ植栽地へ

昨日までの雨から打って変わって、天気予報に晴れマークの付いた6月1日。どうやらブロードリーフの社員さまに強力な晴れ男・晴れ女がいらっしゃる様子…さすがです! 東京からバスに乗り込み、植栽地を目指します。車内では参加された皆様の自己紹介に加え、弊所理事長の鈴木より日本の森の現状についてお話をさせていただきました。

道中ハプニングも起きましたが、無事に植栽地へ到着。株式会社ブロードリーフ 大山社長、理事長の鈴木、そして笛吹市の山下市長からご挨拶をいただきました。

ぴかぴかの看板前にて、大山社長・山下市長・鈴木の3名で看板設置と記念植樹のセレモニーが行われました。良い笑顔です!

続いて、理事長の鈴木より、大山社長へ植樹証明書をお渡しいたしました。長きにわたってプレゼントツリーをご支援くださり、誠にありがとうございます!

今日植えるのはヤマザクラ、ブナ、ミズナラの3種類です。中央森林組合の伊藤専務が植樹の説明をしてくれます。このあたりは斜面であり石が多いため、石が転がっていかないようにすることが大切。植樹が初めての方も多く参加されていましたが、皆さん真剣に説明を聞いてくださっていました。

植樹前に、まずは看板前で写真撮影~!

6班に分かれて植栽地へ斜面を登っていきます。前回「Present Tree in TOKYO」でのイベントに参加された方が「前回の斜面もすごかったけど、今回もすごい…」と漏らすとおり、傾斜はかなりきつめ。皆さん斜面にへばりつくようにして樹を植えていました。お疲れ様でございました!

地域の美味しいものを堪能♪

植樹のあとはお昼ごはんです! 中央森林組合秘伝のほうとうと、おにぎりが振る舞われます。やはり自然の中でいただくほうとうは絶品♡「これまで食べた中で一番美味しいほうとうです!」との嬉しい感想も飛び出し、お代わりも飛ぶように売れていました。

お昼のあとは「マイ箸づくり」。伊藤専務が箸づくりの説明をしてくれるので、材料を受け取って各々自分にぴったりの長さに箸をカットしてもらい、ヤスリで磨いていきます。この無心になれる作業がクセになるんですよね~。

…おや、何やら騒がしい?と思ったら、なんと!「Grow Leaf Project」マスコットキャラクターのアースリーフくんとライトリーフちゃんが登場しました!!

これには子どもも大人も大興奮♪ 参加企業の皆様には大山社長から植樹証明書が手渡され、キャラクターとの撮影大会が始まります。皆さんの晴れやかな笑顔が印象的でした。

閉会式では山中副社長から締めの挨拶をいただき、最後に白樺林をバックに全員で集合写真をパチリ☆ なんとも爽やかでみずみずしい、いい写真が撮れました!

植栽地を後にして、バスの中では理事長の鈴木よりクイズタイム。子どもたちの正答率が高くて大人顔負けでした。正解者にはアースリーフくんのパペットをはじめ豪華賞品が贈呈されましたよ!

最後に目指したのは「マルス山梨ワイナリー」。ここではワインとジュースの試飲が楽しめるほか、ワインだけでなく地産のおみやげも購入できます。皆さんたくさん買い物を楽しんでくださっていて、嬉しかったです♡

イベントにご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました&お疲れ様でした。また来年も笛吹で会いましょう! お待ちしております!

Present Tree 事務局

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2-3-12 神田小川町ビル8階
Tel 03-5283-8143 / Fax 03-3296-8656

page top