9月14日(木)、神奈川県平塚市の「社会福祉法人 進和学園」へ視察へ行ってきました! 障害者福祉施設を運営している進和学園ではどんぐりから苗木を育てており、私たちもプレゼントツリーや里山BONSAIで使う苗木の管理と提供…

9月14日(木)、神奈川県平塚市の「社会福祉法人 進和学園」へ視察へ行ってきました! 障害者福祉施設を運営している進和学園ではどんぐりから苗木を育てており、私たちもプレゼントツリーや里山BONSAIで使う苗木の管理と提供…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。 山梨県笛吹市の広報誌「Fuefuki」に、7月21日に執り行われました森林整備協定式のようすが掲載されましたので、ご報告いたします。 プレゼントツリーin笛吹芦川は、水源涵養林の…
様々な立場の方が、「森を守ろう」「未来に美しい森を残そう」とご支援くださっているプレゼントツリープロジェクト。そんなプレゼントツリーに関わる人々へのインタビュー連載企画【森を守る人々】、スタートします! 第一回は、障害福…
「大切な人や人生の記念日に、樹を贈ろう」——そんなコンセプトで2005年に産声をあげたプレゼントツリープロジェクト。各植栽地で1本1本の樹へ里親を募集し、苗木代・植栽してから10年間の保育管理費を含む金額をお支払いいただ…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。いつもご支援いただきありがとうございます。 6月に行われたロクシタンの「We Act 投票」の、得票結果が発表されました!皆様のご支援のおかげで、プレゼントツリーは8,566票を獲…
物流施設の開発・運営を行うリーディングカンパニーであり、独自のボランティアプログラムを通じて社員のボランティア参加を推奨している日本GLP株式会社が社員ボランティアの一環として「プレゼントツリーin笛吹芦川」での植樹&育…
弁護士ドットコム株式会社が提供する電子契約サービス「クラウドサイン」は、電子契約の利用件数に応じて植樹する環境保全プログラム『CloudSign for the Planet』を開始、持続可能な社会の実現を目指しています…
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。 2023年7月21日に笛吹市で執り行われた「プレゼントツリーin 笛吹芦川」森林整備協定式について山梨日日新聞に記事が掲載されましたのでご報告いたします。
こんにちは、プレゼントツリー事務局です。 2023年7月24日に大崎市で執り行われた「プレゼントツリーin みやぎ大崎」森林整備協定式について大崎タイムズに記事が掲載されましたのでご報告いたします。
7月24日(月)に第4弾となる「プレゼントツリーin みやぎ大崎」の森林整備協定式が宮城県大崎市役所にて行われました。 大崎市での森林整備協定は、2014年の大震災からの復興を目指して始まりました。2022年までの8年間…