ウォーターサーバーで有名な「クリクラ」を運営する株式会社ナック様が 「Present Tree in 笛吹芦川」 に「クリクラの森」を設営、その誕生記念にユーザ様を招いて 5月29日(土)に植樹イベントを開催しました。
緊急事態宣言の延長により、当初予定していた参加人数を減らしての実施となりました。当日は青い空が広がり、標高の高い上芦川は、涼しい植樹日和の中、クリクラ様のスタッフとユーザ様の総勢68名が集合しました。

まずは、「クリクラの森」の看板を設置。


「クリクラは毎日1本の樹を植えます!」を合言葉に、本日は365本の苗木を植えます。参加者の皆さんにとっては、初めての植樹体験です。

14組のファミリーに参加いただきました。


子供達も頑張って植えてます。可愛いですね~

頑張ったおかげで、予定時間より早く植樹完了です!
昼食は、中央森林組合のオリジナル秘伝レシピ―「ほうとう」です。おかわり続出の大人気でした。

本当に美味しいです!
お昼の後は、みんなでマイ箸づくりワークショップに参加。中央森林組合の伊藤参事が「みなさん、マイ箸づくりは、時間を忘れてハマリますよ~」と言っていた通り、みなさんすごい集中力で箸づくりに励んでいました。

本日の植樹イベントは、これにて終了です。皆様お疲れ様でした。来年も引き続き植えた苗木の生長を見に来てくださいね。
安心 ・ 安全なお水を届けするクリクラ様は、今後も「プレゼントツリーin 笛吹芦川」で 100年先まで存続する水源林を育てます 。