10/16(日)株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ (MUFG)様が岐阜県下呂市にて植樹イベントを開催されました。 今回は、東海地域の社員様を中心に28名で500本の苗木を植えていただきました。

当日は、下呂温泉駅に集合。そこからチャーターバスでプレゼントツリーin下呂の植栽地へ向かいます。 走ること40分、奥深い森に入っていきます。
天候が心配でしたが、現地に着いた時には、秋晴れの空が美しく広がっていました!

さぁ、開会式が始まります。
本日は、MUFJ銀行の三浦様が 司会・進行役を務めます。経営企画部副部長の田上さまからのご挨拶で開会式は始まりました。
司会役の三浦さま 田上さま
続いて、 弊所理事長 鈴木敦子から「PT in 下呂」ついて説明、そして、ご多忙の中、現地にお越しいただいた下呂市長の山内登さまからのご挨拶を賜ります。
弊理事長の鈴木敦子 下呂市長 山内登さま
開会式の後は、参加者みんなで記念撮影です。
恒例の「プレゼントツリ―!」の掛け声でみんな笑顔に!
現地カウンターパートの小林三之助商店の奥田さまより苗木の植え方のレクイチャーを受け、いよいよ本番の植樹です。
小林三之助の奥田さま 工具を持って各エリアに移動
下呂市職員の方々もイベントに参加、お手伝いいただきありがとうございます!
お子さまたちも頑張って植えています
あと少しで500本です。皆さん頑張って!
気が付けば、こんなに高い場所まで植えてました!
500本の植樹が完了です!

皆さん、汗だくの中、閉会式に移ります。
閉会にあたり、森の地権者であり、今後20年間、保育管理を行っていただく、小林三之助商店代表の小林さまからご挨拶いただきます。続いてイベントに駆けつけてくれた下呂市議会議員の中島さまからのご挨拶を賜ります。
小林三之助商店の7代目
代表取締役社長 小林勇三さま下呂市議会議員
中島ゆき子さま
最後に参加いただいた社員の方々から感想をいただきます。
みんあで500本植えられて、良かったです! 子供と一緒に貴重な体験ができました
中津川支店長 藤本さまより「500本植えて達成感を感じます!」
MUFGの皆様、本日はお疲れ様でございました!
来年もまたここ下呂市金山町でお会いいたしましょう!
★「MUFGの森」の詳細はMUFG様のHP をご覧ください。