こんにちは、プレゼントツリー事務局です。
6/30(火)熊本県上益城郡山都町役場にて、プレゼントツリーの国内27か所目となる新植栽地、「プレゼントツリーinくまもと山都」の協定式が執り行われました。
左から:緑川森林組合 代表理事組合長 坂田 鉄太郎様、山都町長 梅田 穣様、地権者 下田 美鈴様、弊所理事長 鈴木 敦子
熊本県山都町は「九州のへそ」と言われています。その言葉通り、九州地方の真ん中に位置し、北は阿蘇山、南は九州山地に囲まれた、美しい町です。
昔ながらの景観が目の前に広がり、町の人が守る棚田には絶滅危惧種のトノサマガエルや日本メダカ、タガメなどが生息し、生物の多様性に富んだ環境です。
また、有機農業の発祥の地とも言われており、40年以上も前から取り組み、現在でも盛んに有機農業が行われている先進地です 。


棚田に水を送る水道橋「通潤橋」 緑の竜が出現?!パワースポット弊立神宮


日本人の心にしみるどこか懐かしい風景や希少な生態系を守るため、プレゼントツリーinくまもと山都では杉伐採跡地に広葉樹を植え、里山を維持し、今後10年間見守ってゆきます。
「Present Tree in くまもと山都」のお申込み、詳細はこちらから
山都町のPR動画も合わせてご覧ください。
皆様のご支援、ご協力を心よりお待ちしております!